学び方を自分で選ぶ時代
オンライン化のメリット
入会金不要
ワクワクする新しい学び場がここに!
デイタイムの ホームスクーリングをサポート
[OneStep+はこちら]
凸凹のある自分を好きに、得意をもっと得意に!
好奇心も強く、塾などの成績も良いのに、学校から落ち込んで帰ってきたり、学校に行きたがらないことはありませんか?
得意なことがあるのになぜか学校では認められず、学校に足が遠のいた子どもやコミュニケーションが苦手だったりする子どもが
本気を出して、自分のペースで専門の講師から学ぶことができる、平日のフリースクールも運営しています。
子どもを育てていく時に困り感が強いと感じているのでしたら、
言語聴覚士・作業療法士等の専門家による、OneStep内での支援や個別の療育計画・発達相談を行っています。
得意なこととニガテなことが目立つ子どもについて、療育の専門家に相談できます。
「なんで?」が学びに変わるOneStepの才能発掘ラボ。おもに小学生向け。
これからの社会は、知識だけではなく「考える力」をもった人物を求めています。
これからの世界に羽ばたける人間を育てるために、小学生の新しい学習指導要領は「考える力」を重視するようになりました。
それに合わせて、2020年度から始まる大学入学共通テストは、
複数の情報を組み合わせて「考える力」を問うものに変わります。
動画では身につかない学びをオンラインで
プロの講師と一緒に、動画では身につかない、学校ではやってくれない、自由な実験を楽しみながら、
子どもの才能を発掘して「考える力」を育てよう。
OneStepのラボにぜひご参加ください!!
機械好き、理科好き、歴史好き、面白いこと大好きなお友だちの参加をお待ちしています!
開催予定のイベントについてはこちら→ https://www.kidsweekend.jp/portal/schools/75F0CAF6
たとえばこんな人気ラボが……!
・サイエンスラボ 『ふしぎな光の謎を解明しよう』
・想像発見図鑑シリーズ 『△△△する動物をつくろう』
・バラバラボ 「『テーレービーム!』テレビを分解して仕組みを知ろう
〜エンジニア・科学者を目指せ!〜」
・歴史・地理アクティブラーニング 『麒麟がくるを2020倍楽しもう!!』
・バラバラボ 『分解しましょ♡ ニンテンドー3DS事件』
・歴史・地理アクティブラーニング 『鬼滅の刃を2020倍楽しもう!!』
開催予定のラボについてはこちら→https://www.kidsweekend.jp/portal/schools/75F0CAF6
歴史好きの子どもには、歴史を知る楽しさを伝えて歴史好きの輪を広げます。
東大を目指したり研究者を夢見る若者には、質の高い早期教育の場を提供します。
クラブの講師を務める、古川順大(ふるかわ のぶひろ・通称のぶた先生・OneStep代表・河合塾福岡校日本史講師・鹿児島高等予備校特別招請講師(日本史))については、
「講師紹介」および「代表あいさつ」を御覧ください。
【クラブ一覧】
① 小学生向け「歴史・地理クラブ」(火・水・木・土曜日の17:00~17:50、月曜日・金曜日の18:00〜18:50)
② 中学生向け「日本史・歴史クラブ」(水曜日20:00~20:50)
③ 高校生向け「日本史クラブ」(水曜日21:00~21:50)
平日昼間のオンラインスクールコースです。
OneStepのフリースクールでは、『好きなことを追いかけたら、その先で見つかる夢がある』という想いのもと、
その『好き』を大切にできるようにお子さんをサポートしていきます。
不登校をマイナスにとらえず、新しい自分を見つけるチャンスにしませんか?
療育の専門家による、発達・心理相談も行っています。
学校や家庭での困りごと、お子さんの教育、不登校、発達に関する悩みなどなど、まずはご相談ください。
OneStepでは、定期的にオンラインの個別説明会&相談会を行っております。
オンライン個別説明会&相談会は、経験豊富な
女性言語聴覚士(子どもの発達やココロ・学習・コミュニケーションなどを支援する国家資格の専門家)のスタッフが担当いたします。
《言語聴覚士による個別療育・ソーシャルスキルトレーニング・発音指導など》
※お子様の年齢や状態、療育内容によって、指導時間などは柔軟に対応いたします。
その際は、面談にて丁寧にご提案させていただきます。
また、クラブ生やスクール生の方は割引がございます。
※zoomオンラインでの指導となることから、保護者の方のご協力をお願いすることもありますので、よろしくお願いします。
ご家庭や学校・園でも日常的に取り組んでいただけることが大切だと考えています。
*その月の指導内容のまとめは、月末にメールにてお届けいたします。
*料金には、教材や資料代、メールサポート等を含みます。
各種機関への情報提供書作成は、別途となります。
すべて自費診療でのご案内となります。各種保険の適応はございません。ご了承くださいませ。
*個別療育
⚫︎ 50分 (保護者面談込):4400円
→クラブ生 4000円
⚫︎ 30分:3500円
→クラブ生 3200円
OneStepでは、定期的にオンラインの個別説明会&相談会を行っております。
オンライン個別説明会&相談会は、経験豊富な
女性言語聴覚士(子どもの発達やココロ・学習・コミュニケーションなどを支援する国家資格の専門家)のスタッフが担当いたします。
学校や家庭での困りごと、お子さんの教育、不登校、発達に関する悩みなどなど、まずはご相談ください。
(お問い合わせはこちら→ https://ws.formzu.net/dist/S76151336/)
言語聴覚士シマシマ先生についてはこちら
週1の利用、新型コロナウイルスによる生活様式の変革時期のみの利用、
学校に少し足が遠のいてきたな…というときの単発利用も大歓迎です。
もちろん、相談後に入会する必要はございませんが、相談会後のご入会の場合、入会金の割引がございます。
療育の専門家による、発達・心理相談も行っています。
学校や家庭での困りごと、お子さんの教育、不登校、発達に関する悩みなどなど、まずはご相談ください。
才能発掘ラボ(https://www.kidsweekend.jp/portal/schools/75F0CAF6)
歴史クラブ無料体験会(https://www.facebook.com/onestep.mugi3/events/)
オンライン個別説明会&相談会(https://www.facebook.com/onestep.mugi3/)
九州大学大学院で日本史を研究し、修士号を取得。
福岡市史編纂室・九州国立博物館・九州歴史資料館につとめ、久留米工業高等専門学校日本史講師を経て、現在は河合塾と鹿児島高等予備校で日本史を教えている。
自身の子育てを通して、新たな学びの場について考え続け、OneStepを立ち上げる。
独特の文体とノリでみんなを和ませるが、実は予備校の東大合格者数を倍増させたスーパー日本史講師。
でも、10代の頃なりたかったものは宇宙飛行士。だから、理系大好き。
エンターテインメント歴史ブログもよろしくお願いします。
(ブログはこちら→ [ 日本史学習・英語学習 by オンラインスクールOneStep] )
One Step代表のぶた先生と同じ名字ですので、子どもたちが『シマシマ先生』と名付けてくれました。そうです、シマシマボーダーの服をいつも着ているからなのです。笑。
さて、私の自己紹介をさせていただきますね。
言語聴覚士(ST)というリハビリテーションの国家資格を取得し、早20年以上経ちました。
現在小学生の子どもを子育て中。
好きなことは、スタバなどカフェでとことん甘いものを飲むこと。
マステ(マスキングテープ)収集。200本以上!笑。
小沢健二さん、唄人羽、ガーリージラフの音楽が好き。
シマシマ先生のブログはこちら→ [ シマシマかーちゃんの日常。 ]
のぶた先生の講義に出席していた、久留米工業高等専門学校の卒業生。好きなことは、日向ぼっこ。
整備士・電気系エンジニア・ライター・ブライダルオペレーター・動画編集など、ざまざまな仕事を経験。
”興味があれば、とりあえずやってみる”ことに関しては天才(だと思う)。
昔から自分の感性が「なんか人と違う」ことに興味を持ち、心理学について独学で学ぶこと12年。
学んだことを形にしたく、国家資格であるキャリアコンサルタントと、NLPの資格を取得。
異なる働き方をしてきた数々の経験を通し、学生の就職支援やキャリア転換に関するカウンセリングを行う。
将来は、お庭でサツマイモを育てることを夢に見ている。個人ブログ→ [ 私がテック先生になるまで ]
OneStepのフリースクールのお問い合わせや、Zoomによるオンライン個別説明&発達相談のお問い合わせは、
リンク先のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
OneStepの歴史クラブ・英語クラブのお問い合わせはこちら。
公式SNS内では、今までに開催された、『オンライン才能発掘ラボ』の様子や『療育相談についてのご案内』など、さまざまな情報を発信中です。